街頭署名 in 若宮商業 が行われました。

11/3(金)文化の日。若宮商業前で街頭署名を行いました。当日、若宮商業では体験入学が行われていて、たくさんの中学生が若宮商業に訪れ、授業の特色や先輩から進路の話、学校行事などについて話を聞いたようです。「若宮を守る会」では下校の時間にあわせて署名活動を行いました。久しぶりの晴天に実行委員もはりきって活動しました。次の街頭署名は11/5(日)10:00-12:00笠寺駅~ガイシホール周辺です。ガイシホールでは南区民まつりが行われます。ぜひ、お越しください。

若宮を守る会|若宮商業高校の存続を求める有志の会

「若宮を守る会」とは、若宮商業高等学校(若宮商業)の存続を求め、同窓会、保護者、地域の有志で構成された会です。 2017年、名古屋市教育委員会は「魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画案(第2次)」 (2022年度末に若宮商業を閉校)(案)を発表、私達はこの閉校計画に反対する活動を行い、2018年市教委は方針転換し、2024年度に若宮商業高等学校は高等特別支援学校と併設することになりました。