【みんなの声(企業様からのメッセージ39)】

株式会社 小島鉄工所 様 より

少子化対策の是非を国が掲げている昨今、将来の子供達の学習また、学校生活の場(ハード)を維持することは重要です。減税のみの対策での閉校ならば増税を含め、救える手段はあると思います。

あと、卒業生の母校がなくなるという現実はさびしいと思います。併合ならばまだ理解はできますが・・・。


株式会社 小島鉄工所 様、メッセージありがとうございました。HPへのリンクを「LINK」のページで貼らせていただきました。ぜひご覧ください。

若宮を守る会|若宮商業高校の存続を求める有志の会

「若宮を守る会」とは、若宮商業高等学校(若宮商業)の存続を求め、同窓会、保護者、地域の有志で構成された会です。 2017年、名古屋市教育委員会は「魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画案(第2次)」 (2022年度末に若宮商業を閉校)(案)を発表、私達はこの閉校計画に反対する活動を行い、2018年市教委は方針転換し、2024年度に若宮商業高等学校は高等特別支援学校と併設することになりました。