【みんなの声(保護者より7)】

若宮が楽しい、と娘たちから聞くので、廃校になってほしくないと思います。


入学して間もなくこんな話を聞くとは思ってもみませんでした。閉校になる理由が何一つ納得できるものではないので、絶対撤回してもらいたいです。学校をなくすという事が、言うのは簡単ですが、どれだけ大きな事なのか、決めた方達は全く分からないんですね。私の身近な所でも閉校の理由はいろいろ耳にしますが、おかしな話ばかりです。


今回の閉校のお話は、突然のことでとてもびっくりしています。校舎の老朽化は少し心配しています。定員割れをしていないのならば、閉校の撤回をお願いします。

若宮を守る会|若宮商業高校の存続を求める有志の会

「若宮を守る会」とは、若宮商業高等学校(若宮商業)の存続を求め、同窓会、保護者、地域の有志で構成された会です。 2017年、名古屋市教育委員会は「魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画案(第2次)」 (2022年度末に若宮商業を閉校)(案)を発表、私達はこの閉校計画に反対する活動を行い、2018年市教委は方針転換し、2024年度に若宮商業高等学校は高等特別支援学校と併設することになりました。