【次年度、若宮1クラス減と発表】

先週、愛知県教育委員会は次年度の公立高校の募集定員数を発表しました。それによると若宮商業は1クラス減で、5クラスの募集になるようです。

理由は不明ですが、名古屋市教育委員会(以下、市教委)が保護者説明会などで言っていた「学校には適正規模があるのでクラス減では対応できない」という発言との整合性はどうなっているのでしょうか?

若宮を守る会は11/26の説明会に向けて、市教委に対し公開質問状を提出する予定ですが、このクラス減の疑問についても質問したいと考えています。

若宮を守る会|若宮商業高校の存続を求める有志の会

「若宮を守る会」とは、若宮商業高等学校(若宮商業)の存続を求め、同窓会、保護者、地域の有志で構成された会です。 2017年、名古屋市教育委員会は「魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画案(第2次)」 (2022年度末に若宮商業を閉校)(案)を発表、私達はこの閉校計画に反対する活動を行い、2018年市教委は方針転換し、2024年度に若宮商業高等学校は高等特別支援学校と併設することになりました。