【みんなの声(在校生より5)】

これから若宮に入学をしたいと思っている中学生や卒業した先輩方の為にも、若宮を守りたい。


かなしい。若宮である理由がわからない。


さみしいです。


絶対なくしてほしくない!!私たちは今年で卒業しますが、母校がなくなるのは絶対嫌だし、バトン部の全国大会連続出場も守るべき。


今、若宮に通っている生徒や教師、関わっている人に何の説明もなく「廃校」というのは大人としてどうなのか。適切な対応ではないと思う。


若宮閉校反対!!


母校がなくなるのはさみしい。校舎は古いが、味があっていい。交通のアクセスもいいし、(駅から近い)住宅がそばにあり安心、もし何かあったら店も住宅もあり、治安もいい。皆仲良く、いい仲間。先輩たちが作り上げてきた全国大会への道をつなげていきたい。

若宮を守る会|若宮商業高校の存続を求める有志の会

「若宮を守る会」とは、若宮商業高等学校(若宮商業)の存続を求め、同窓会、保護者、地域の有志で構成された会です。 2017年、名古屋市教育委員会は「魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画案(第2次)」 (2022年度末に若宮商業を閉校)(案)を発表、私達はこの閉校計画に反対する活動を行い、2018年市教委は方針転換し、2024年度に若宮商業高等学校は高等特別支援学校と併設することになりました。